ミケコがFXで安定月収5万円獲得する日記

住宅ローンも格差問題( ´•ω•` )

🌸こんにちは、ミケコです。住宅ローンについてほぼ個人的な備忘録ですが、ご訪問ありがとうございます(*'ω'*)

もう、世の中経済的社会的強者はどんどんお得な制度を利用できて資産を雪だるま式に増やせるのに、そうでない人はどんどん不利な条件を飲まされていくんだなと。

でも、ここで屈するかどうかが分かれ道かも。

私は負けないっ!!

 

f:id:mikerie:20170122121054p:plain

 

 

まえがき

ちょうど年末にSBIネット銀行のフラット35よりネット専用ローンの方が断然得だということに気付き、正式審査も完了していたフラット35をキャンセルし、改めて住信SBIネット専用ローンの方を申し込んでました。

SBIの電話対応スタッフの話だと「審査基準はほぼ同じ」とのことで、当然正式審査通過するものと高をくくっていたところ。。。

【関連記事】


 

 

今週水曜の夜、残念なおしらせが…。

「まことに残念ですが、(以下略)」

 

…やっぱりネット銀行の審査が厳しいというの、当たってる?

年収税込み約400万円で借入希望1,700万円というのは平均的スペックだとおもうけど、フラット35はOKだけどネット銀行の住宅ローンは×というボーダー?もしくは夫の会社が全国的有名企業ではないから??

地方銀行で一発審査OKだったのは、細かいとこまで見てくれてるからかなあ…

 

 

 

 我が家の現状

・住宅ローンは夫単独名義(※夫婦共働きで世帯収入は税込750万くらい。夫:私=6:4。私は喘息治療歴で団信不可)

・現在残り30年、残債約1,750万円(当初借入金額2,000万円)

 2006/2~2016/6:地元銀行で全期間(35年)固定2.8%※当初10年は1.8%)

 2016/7~現在:地元銀行のまま条件変更、10年固定1.1%

 2017/1~:SBIフラット35で正式審査終了してた借り換え予定をキャンセルして、より有利な条件のSBI掲載の三井住友信託銀行でネット専用住宅ローンを申し込み

 

フラット35は正式審査終了したのに、ネット専用ローン30年固定にしようとしたら融資不可ですと!?

何度か書いていた住宅ローン借り換えは、地元銀行の10年固定からSBIネット銀行のフラット35に借り換え手続きの最終段階まで来ていたのですが(1/25付借り換え予定で、司法書士さんとの面談直前の段階)、団信代わりの保険の相談へ行くと。下記の保険を検討する必要があることが判明。

1.夫の生命保険(年204,000円×次男成人までの約20年=4,080,000円)

2.夫&私の収入保障保険(1人年21,600円×次男成人までの約20年=432,000円×2人分=864,000円)

※なお、別に私名義の生命保険死亡・高度障害該当時500万円、満期300万円の契約がすでにあり

夫の生命保険については学資保険代わりの貯金なので問題ないとして、月額10万円支給型の収入保障保険は掛け捨てのため、ここが問題。「SBIの広告にネット専用ローン団信無料って書いてたような。」

ふと、いつも何気なく見ていたアフィリエイト広告に表示されていたあの文言をおもいだし、計算してみたところ、

【融資おそらく〇】当初予定のフラット35(30年固定で諸費用込1,800万円)を借入れる場合

  • 借入金額:1,800万円(※諸費用40万円込)
  • 金利:1.56%(1.12%のつもりだったけど、借入金額の占める割合が9割超の場合は1.56%だった…。これも調べてみて初めて気づいたorz)
  • 総支払金額:2,343万円(返済総額2,256万円+別途団信代わりの掛け捨て収入保障保険(夫婦で)87万円)

【融資不可】30年固定(三井信託銀行)で借り入れる場合

①諸費用込1,800万円で借入れの場合
  • 借入金額:1,800万円(※諸費用40万円込)
  • 金利:1.21.%(諸費用込の場合の適用金利)
  • 総支払金額:2,191(返済総額2,148万円(月6万円※ボナなし)+掛け捨て収入保障保険(夫は無料団信があるので私だけ)43万円)
②諸費用なし1,750万円で借入れの場合
  • 借入金額:1,750万円(※諸費用40万円は別途支払い)
  • 金利:1.03%(諸費用なしの場合の適用金利)
  • 総支払金額:2,119万円(返済総額2,036万円(月5.7万円※ボナなし)+掛け捨て収入保障保険(夫は無料団信あるので私だけ)43万円+諸費用約40万円)

今後とるべき行動

というわけで、ネット専用ローン②案(諸費用なし)で行きたかったのですが、いかんせん融資不可とのことで。。。

私がこの先とるべき行動は下記となる。(希望順)

1.私の復帰予定見込額次第で融資可能の可能性がある新生銀行の手続きを進めていく。

【本命】①金利固定20年の場合
  • 借入金額:1,750万円(※別途諸費用約30万円程度必要)
  • 金利:1.1%(固定金利20年適用金利)
  • 総支払金額:2,168(※~2,344)(返済総額2,095(残期間金利3%の場合)~2,271万円(※現実的ではないが残期間金利9%の場合)月7万円※ボナなし)+諸費用30万円+掛け捨て収入保障保険(夫は無料団信があるので私だけ)43万円)
②金利固定30年の場合
  • 借入金額:1,750万円(※別途諸費用約30万円程度必要)
  • 金利:1.75%(全期間固定金利30~35年)
  • 総支払金額:2,283(返済総額2,210万円(月7万円※ボナなし)+諸費用30万円+掛け捨て収入保障保険(夫は無料団信があるので私だけ)43万円)

2.住信SBIネット銀行のフラット35をまた新たに申し込む。

  • 借入金額:1,810万円(※諸費用60万円込)
  • 金利:1.56%(1.12%のつもりだったけど、借入金額の占める割合が9割超の場合は1.56%だった…。これも調べてみて初めて気づいたorz)
  • 総支払金額:2,363万円(返済総額2,256万円+別途団信代わりの掛け捨て収入保障保険(夫婦で)87万円)

とりあえず、今後も審査落ちする可能性があり、ほかの銀行での事前審査も必要な可能性があるので、下記サイトで登録しました。(一度情報を登録しておけば色々な銀行に見積依頼する際に勤務情報、建築情報などの面倒な入力項目が自動で反映されるサイトです)

 

最後に

経済的社会的強者ほどより金利が低い有利な条件の融資を受けられ、弱者ほど不利な条件の融資しか利用できないとは。。。

こういうとこでも格差を感じちゃいます(*_*;

 

それにしてもSBIめ。審査終了したのに、ネット専用ローンの正式申し込みするならキャンセルして新たに手続き必要、しかも「書類はいかなる理由があろうともごご返却いたしません」って。

すでに住信SBIネット銀行フラット35、ネット専用ローン、新生銀行で3度ローン借り換えの作業をしてるのですが、かなりキツいです)

何で同じ銀行に2つも書類だしてるのに、また同じ書類出さないといけないんだぁぁ!!!しかも原本じゃなくてコピーなのにこっちが見開き一枚一枚コピーしないといないのに、そっちでやれば差込みでラクラク印刷できるのにっ!!!(+_+)

こういうとき、地銀だったら書類返却してくれて使いまわしもできるんだろうな~。

なんだかグチっぽくなっちゃって失礼しました。。。

 

しんどいけど、頑張るぞー(*‘ω‘ *)!!